![]() |
![]() |
【道路工事完成図等関連プログラムの最新バージョン】
・道路工事完成図等チェックプログラム Ver.3.3 ・CAD-GISコンバータ【道路版】 Ver.2.4 2021.01.07
道路管理支援システム メンテナンス完了のお知らせ
メンテナンス作業が完了いたしました。 ご協力ありがとうございました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「道路管理支援システム」のサーバメンテナンスのため、下記のとおりサービスを停止いたします。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 【サービス停止日】 2021年1月6日、7日 【対象サービス】 道路管理支援システムのWebサイト http://www.road-drawings.jp/ 2020.05.15
道路工事完成図等チェックプログラム 更新のお知らせ
道路工事完成図等チェックプログラムVer.3.3を公開しました。 <主な変更点> ・Windows10への対応 ・道路施設基本データチェックの廃止 <今後の方針> 今回廃止された道路工事完成図等チェックシステムの道路施設基本データチェック機能は、道路施設基本データ作成システムに組み込まれる予定です。今後は道路施設基本データ作成システムで、道路施設基本データのチェックを行っていただきます。 それに伴い、道路施設基本データ作成システムのバージョンアップを予定しております。システム公開については本サイトにてお知らせいたします。 <当面の対応方法> 現行バージョンの道路施設基本データ作成システムの既存チェック機能でエラーが検出されなければ合格といたします。 発注者よりチェック結果を求められた場合は、チェック直後に表示される「指定された工種にエラーはありませんでした。」のメッセージ画面のキャプチャを保存して提示してください。 旧バージョンをご利用の方は、バージョンアップをお願いいたします。 |
【完成平面図の出図に利用可能なソフトウェア】 ※外部リンク
・OCF検定(道路基盤地図情報交換属性セット対応検定)に合格したCADソフトウェアおよびビューア |
![]() |
このサイトは、国土交通省の「道路工事完成図等作成要領」を適用する直轄工事におけるデータ作成の支援を目的
としており、主に下記の内容を含んでおります。 ・「道路工事完成図等作成要領」に基づく「完成平面図」、「完成縦断図」及び「道路施設基本データ」の解説 ・データの作成及びチェックに必要な各種基準類・ツール類の提供 ・サンプルデータやよくある事例の提供 |
[ヘルプデスクについて] |
当サイトでは、ヘルプデスクによるQ&A対応やデータチェックサービスを行っております。
●質問・お問い合わせ ヘルプデスク内 質問フォーム からお問合せください。 ●データチェックサービス ヘルプデスク内 データチェックサービス からお問合せください。 |
©2006 National Institute for Land and Infrastructure Management. All Right Reserved. |